今回は、体脂肪率の変動について!!
意外と知らない、知って得するお話をしたいと思います^^笑
ダイエットでとても重要となるのが体脂肪と筋肉量ですよね!
ただ体重を減らすという事ではなく、
体脂肪を減らして筋肉量をアップさせる事で『太りにくい体質』
をつくっていく事が理想的な体型をつくるポイントです!
体型維持の為に皆さんも自宅などで体脂肪を測る事があると思うのですが、
何故か増えたり減ったりで『あれっ?』と疑問に思った事ありませんか?
体脂肪計で体脂肪を測定する時は身体に微弱な電気を流し、
どれくらい流れるか?で脂肪の量を推測しています。
これは脂肪が多い体は電気が流れにくく、
脂肪が少ないと電気が流れやすいという性質を利用したものです。
直接脂肪を測定しているわけではない為、
筋肉や水分のバランスが変化すると電気が流れにくくなり、
測るタイミングによっては実際と違う数値が出てしまう事があるのです。
特に運動やサウナ・入浴などによる体温変化や発汗があった時、食べ過ぎや飲みすぎた時、食事によってエネルギー消費量が上がった直後、女性の生理周期による体温変動時などは筋肉と水分のバランスが変化しやすく、正確な測定が出来ない可能性もあります。
ご自分の生活にあったタイミングで、
毎回なるべく同じ条件で測定することで正確な体脂肪を知る事ができます。
一番大切なのは、長い目で数値の変化を見ること!
その時々の数値に一喜一憂するのではなく、自分の身体の変化を実感していきましょうね^^